岡山の店舗付き住宅
Project空を近づける
敷地は商業地域で、周りにはマンションから古い民家まで、様々なスケールの建物が所せましと建ち並んだ街並みを形成しています。
少し建物から引いて見るとこれらの街並みのスカイラインは、それぞれの建物の集合により空と居住空間の境界を作り出しています。そんな住宅地の中における、空と居住空間の関係について考えています。
厳しい斜線制限・高さ制限の中で無理に上を目指し、空と関係を持とうとし天井高さを高くするのではなく、空と居住空間の境界をつくり出す屋根を少し近づけることにしました。マクロな視点から見ると、屋根のスカイラインにひずみが生まれ、空がほんの少し近づく感覚が得られます。ぐっと引き下げられた空と住空間の境界である屋根は、少し手を伸ばせば届いたり、立上れば顔を出すことができたり、人の行為にとても近い場所として存在します。
この住宅においては、おおらかな屋根とその向こうの空を近くに感じられる魅力が存在します。
-
2019.02.06
サンワカンパニーデザインアワード2018で優秀賞を受賞
-
今回で4回目となるサンワカンパニーデザインアワード2018、施工事例コンテストで優秀賞をいただきました。
応募総数は197作品とのことでした。
サンワカンパニー本社で授賞式が行われ、それまで受賞とは聞いていましたが、賞の内容は当日まで伏せられておりました。結果は次点の優秀賞。
私たちが考えた事を少しでも発信できる機会を与えていただき、たいへん貴重な体験となりました。
これからも邁進してゆきたいと思います。
-
2018.11.27
そっと埋め込まれたサイン
-
2018.09.13
お店の暖簾とりつけ
-
2018.08.16
お店のロゴ決定
-
2017.10.12
オープンハウスのお知らせ
-
2017.09.15
現場にて、ラワンの塗装仕上げ検証
-
2017.06.05
鉄骨上棟、現場確認、打ち合わせ
-
2015.12.03
1/50スケールの模型で提案