Architecture and Interior design by OHArchitecture

京都を拠点に滋賀、大阪、奈良、和歌山、関西から全国まで対応する注文住宅、建築設計、店舗デザイン事務所 OHArchitecture | オーエイチアーキテクチャーのオフィシャルウェブサイトです。今までに手がけたデザインや計画中のプロジェクトを随時更新中です。
WORKFLOW
OHArchitecture仕事の流れ(一例)
![]() |
まずはお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡、ご相談下さい。 ご連絡を頂きましたら、直接お会いして内容をお伺い致します。 実際にお会いしてお話させて頂く事でよりお客様の思いを受け取る事ができると考えています。 また、建設地や出店場所が決まっている場合は直接現地を拝見させて頂きたいと思います。 |
![]() |
|
![]() |
お伺いしたご要望をもとに提案資料を作成致します。初回提案時に設計見積もりを合わせてお持ち致します。初回提案と設計料を見て頂き納得頂ければ契約へと進みます。 |
![]() |
*設計料について*弊社は設計料を計画面積を基準に設定させて頂いております。 |
![]() |
契約して頂けましたら初回提案をベースにお客様のご要望をどんどんお伺いしてよりご希望に近い形へと案を詰めていきます。 |
![]() |
|
![]() |
納得頂くまで基本設計が詰め終わりましたら、実施設計へと進みます。実施設計は工務店様に見積もりを取るための詳細図面です。 |
![]() |
|
![]() |
実施設計をもとに工務店様に見積もりを出して頂きます。通常弊社からのご紹介とお客様からのご紹介の数社に相見積もりする形になります。出て来た見積もりに間違いがないか査定させて頂き、最終的にご予算に合うように減額調整致します。 |
![]() |
|
![]() |
見積もりが予算に納まりましたら工務店様と契約して頂き着工となります。建築設計の場合は着工の前に確認申請を提出します。確認申請の提出にはだいたい1~2ヶ月程度かかります。 |
![]() |
|
![]() |
施工中はことあるごとに現場に伺い、設計通り間違いなく施工して頂けているか監理させて頂きます。施工が完了しましたら、問題がないか確認して頂いてお引き渡し、業務完了となります。 |